塾頭日記

2025 山脇学園中学校・高等学校

img096
DSC_0891

山脇学園中学校・高等学校を訪問してきました。

大学合格実績は、現役で、(卒業生数 256名)
 入学時偏差値
【四谷】2/1 46 2/2 46 2/4 47
【首都】2/1 57 2/2 57 2/4 58

国公立大は8名、早慶は29名、上理は36名、MARは96名、CHGは79名、成成明学獨國武は55名、日東駒専は93名となっています。
 
大学進学実績は、

国公立大は7名、早慶は14名、上理は11名、MARは23名、CHGは26名、成成明学獨國武は11名、日東駒専は3名となっています。
 
大学への進学は、一般入試では文系では約67%、理系では約46%だということです。
推薦、総合型選抜での大学進学がじわじわと増えてきています。


● 学校教育関連情報 ●
6年間の育ちに合わせたテーマ
「学び方を学ぶ(中1・2)」
・総合知の育成
 サイエンティスト
 イングリッシュアイランドステイ
 知の技法
 技術過程IoT
 手帳
・非認知スキルの育成
・道徳
・セルフスタディアイランド(SSI)
・放課後レベルアップ講習
・英語数学トップレベル講習
・各期講習
・放課後atama+講座
・大学生チューターによる質問対応
 
「チャレンジ・アクション(中3・高1)」
・マイチャレンジプログラム
・英語チャレンジプログラム
・科学研究チャレンジプログラム
・探究基礎
・社会科ELSI
・山脇サイエンスEXPO(SSH成果発表会)※2024年度よりSSH指定校に認定

「自走・自治」
・サイエンスコース
・国際教養コース
・高大連携
・グローバルプログラム
・総合的な探究の時間

 
「クラス編成」
中1「スタンダード」「クロスカルチャー」
中2「スタンダード」
中3「英語チャレンジ」「マイチャレンジ」「科学研究チャレンジ」
高1「国際教養」「リベラルアーツ」「サイエンス」
高2「国際教養」「リベラルアーツ(文)(理)」「サイエンス」
高3「人文・社会科学系(国公立)(私立)」「自然科学系(国公立)(私立)」



●入試関連情報●
         受験者数 合格者数 合格最低点 実質倍率
2/1AM 4科   275名     77名   215点   3.6倍
    英語    65名     34名  公表なし   1.9倍
2/1PM 国語     526名     167名   62点    3.1倍
    算数     319名    145名   62点    2.2倍
2/2PM 2科      451名   105名    137点    4.3倍
    英語       70名    29名  公表なし   2.4倍
2/3PM 理数    143名     27名    67点    5.3倍
2/4AM 4科     375名     52名  212点    7.2倍
    英語      37名      8名   公表なし   4.6倍