塾頭日記

2025 玉川聖学院中学・高等学校

img406
DSC_3118
img407
玉川聖学院中学・高等学校を訪問しました。
 大学合格実績は、現役で(卒業生数 不明)
  入学時偏差値
【四谷】2/1AM なし 2/1PM なし
    2/2AM なし
【首都】2/1AM 42 2/1PM 43
    2/2AM 43
 
国公立大は1名、ICUは1名、ARは12名、HGは4名、成成明学獨國武は17名、日東駒専は4名となっています。
大学進学実績は、不明です。

● 学校教育関連情報 ●

1.「基礎学力の定着」
 学習手帳
 試験対策レポート
 ふり返りレポート
 毎週土曜日に卒業生によるTA
 
2.「伝える技術の習得」
 ひとり1台のChromebookの活用
 毎日の終礼や行事などに組み込まれた「ふり返り」
 修士論文
 総合科・人間学

3.「互いを生かす力の育成」
 ワークキャンプ
 ボランティアキャンプ
 インターナショナルデイ
 Jキャンプ
 English Worship 
 アメリカ英語研修

● 入試関連情報 ●
【中学入試】
       受験者数 合格者数 合格最低点 実質倍率
2/2AM(2科)  61名  27名   112点  2.3倍
2/2AM(4科)  30名  23名   200点  1.3倍
2/2PM(2科)  177名  141名      108点  1.3倍

2/3AM(2科)  42名  20名  公表なし  2.1倍
2/3AM(4科)  42名  33名  公表なし  1.3倍 
2/4AM(2科)  47名  39名  公表なし  1.2倍

【高校入試】
(推薦入試)
     受験者数 合格者数 合格最低点
単願    43名   43名  公表なし

(一般入試)
     受験者数 合格者数 合格最低点
一般Ⅰ   10名     7名  公表なし
一般Ⅱ   17名   17名  公表なし
一般Ⅲ     5名     5名  公表なし
一般Ⅳ   18名   16名  公表なし
 
【内申基準・加点】
単願  5科「17」以上もしくは9科「30」以上
 加点措置 「+2」 英検・漢検・数検準2級以上  
      「+1」 英検・漢検・数検3級
           クラブ活動(3年間)、生徒会役員、委員会委員長

一般Ⅱ A:9科「32」以上 B:5科「18」以上
 加点措置   A:「+2」ポイントまで B:「+1」ポイントまで      
      「+2」 英検・漢検・数検準2級以上  
      「+1」 英検・漢検・数検3級

 一般Ⅲ A:9科「35」以上 B:5科「20」以上
 加点措置   A:「+2」ポイントまで B:「+1」ポイントまで      
      「+2」 英検・漢検・数検準2級以上  
      「+1」 英検・漢検・数検3級