2025 新渡戸文化中学校・高等学校
新渡戸文化中学校・高等学校を訪問してきました。
 
大学合格実績は、(卒業生数 不明)
 
明治大、中央大、学習院大、多摩美術大、女子美術大など、となっています。
大学進学実績は、不明です。
					大学合格実績は、(卒業生数 不明)
明治大、中央大、学習院大、多摩美術大、女子美術大など、となっています。
大学進学実績は、不明です。
● 学校教育関連情報 ●
【中学】
【高校】探究進学コース 美術コース フードデザインコース
「コアラーニング」
 探究型授業
 対話型授業
 iPadやアプリを利用した課題やクリエイション
 アウトプット型テスト
 
「クロスカリキュラム」
 教科横断学習
 ソーシャルアクション
「チャレンジ・ベースド・ラーニング」
 チャレンジ設定学習
 スタディーツアー
 
● 入試関連情報 ●
【中学入試】
受験者数 合格者数 合格最低点 実質倍率
2/1AM(教科選択) 29名 16名 公表なし 1.8倍
2/1PM(2科) 48名 21名 公表なし 2.3倍
					【中学入試】
受験者数 合格者数 合格最低点 実質倍率
2/1AM(教科選択) 29名 16名 公表なし 1.8倍
2/1PM(2科) 48名 21名 公表なし 2.3倍
2/2AM(2科)     26名    9名   公表なし    3.2倍
2/2AM(好きA) 28名 7名 公表なし 4.0倍
2/3PM(2科) 25名 5名 公表なし 5.0倍
2/4AM(2科) 17名 7名 公表なし 2.4倍
2/4PM(好きB) 16名 5名 公表なし 3.2倍
2/2AM(好きA) 28名 7名 公表なし 4.0倍
2/3PM(2科) 25名 5名 公表なし 5.0倍
2/4AM(2科) 17名 7名 公表なし 2.4倍
2/4PM(好きB) 16名 5名 公表なし 3.2倍
【高校入試】
(推薦入試) 受験者数 合格者数 合格最低点
探究進学 26名 26名 公表なし
美術 19名 19名 公表なし
フード 17名 17名 公表なし
(2/10 一般入試) 受験者数 合格者数 合格最低点
					(推薦入試) 受験者数 合格者数 合格最低点
探究進学 26名 26名 公表なし
美術 19名 19名 公表なし
フード 17名 17名 公表なし
(2/10 一般入試) 受験者数 合格者数 合格最低点
探究進学      35名   29名  公表なし
美術 37名 22名 公表なし
フード 20名 17名 公表なし
美術 37名 22名 公表なし
フード 20名 17名 公表なし
(2/12 一般入試) 受験者数 合格者数 合格最低点
【内申基準】
探究進学      8名   2名  公表なし
美術 10名 0名 公表なし
フード 1名 1名 公表なし
 美術 10名 0名 公表なし
フード 1名 1名 公表なし
【内申基準】
(単願推薦)共通:9科に「1」がないこと
探究  3科「10」以上もしくは5科「16」以上もしくは9科「29」以上
    ※5科・9科の場合、加点は+1まで
美術  9科「29」以上 ※加点なし
フード 9科「29」以上 ※加点なし
(単願優遇)共通:9科に「1」がないこと、9科の場合、加点は+1まで
探究  3科「9」以上もしくは5科「15」以上もしくは9科「28」以上
美術  9科「29」以上 
フード 9科「27」以上
(併願優遇)共通:9科に「1」がないこと、加点はなし
探究  3科「11」以上もしくは5科「18」以上もしくは9科「32」以上
美術  9科「35」以上 
フード 9科「27」以上
【加点制度】
・各種検定(英検・数検・漢検):3級以上
・クラブ活動(大会、出展など):部長、副部長3ヶ年継続、都大会以上
・生徒会、委員会:生徒会役員、委員長、副委員長
・皆勤:3ヶ年皆勤
・その他:学校行事、ボランティア活動など、中学校の先生が推薦できる活動や検定、段位
 
	