塾頭日記

2025 埼玉栄中学校・高等学校

img148
DSC_1498
img149
埼玉栄中学校・高等学校を訪問してきました。
 
大学合格実績は、現役で、
  入学時偏差値
【四谷】(男子)1/10進学 39 1/10難関 45
        1/11難関 40 1/11午後 39
        1/13進学 36
    (女子)1/10進学 39 1/10難関 46
        1/11難関 46 1/11午後 39
        1/13進学 36
【首都】(男子)1/10AM医学 54 難関 48 進学 47
        1/10PM医学 54 難関 50
        1/11AM医学 48 難関 48 進学 43
        1/11PM医学 55 進学 42
        1/13AM進学 40
        1/14AM進学 40
    (女子)1/10AM医学 54 難関 48 進学 47
        1/10PM医学 54 難関 50
        1/11AM医学 48 難関 48 進学 43
        1/11PM医学 55 進学 50
        1/13AM進学 42
        1/14AM進学 40
 
【中高一貫部】(卒業生数 123名)
医学部医学科は7名、国公立大は7名、早慶は2名、理は3名、MARは14名、CHGは12名、成成明学獨國武は11名、日東駒専は35名となっています。
 
【高等学校】(卒業生数 952名)
難関国立大は1名、医学部医学科は8名、国公立大は42名、早慶は7名、上理は10名、MARは46名、CHGは48名、成成明学獨國武は89名、日東駒専は218名となっています。
 
※ 日本大学提携校と芝浦工大提携校となります。
● 学校教育関連情報 ●
(コース編成)
 中学生    高校生
医学部クラス  αコース(医学)
難関大クラス  αコース(難関)
新 学クラス  Sコース
 
来年度「α選抜コース」を新設するということです。
 
・未来の学びプロジェクト
・0限、7時限授業
・各種検定試験
・夏期講習
・キャリア教育
・東京ドーム14個分の敷地
・プレゼンテーション教育
●入試関連情報●
【中学入試】
    受験者数 合格者数 合格最低点 実質倍率
1/10AM 1746名 1208名   162点  1.4倍
1/10PM 1281名  810名   123点  1.5倍
1/11AM  702名  454名    168点  1.5倍
1/11PM  590名  388名    112点  1.5倍
1/13AM  457名  325名    172点  1.4倍
 
2教科受験の入試問題の方がやや難し目にしているということです。