塾頭日記

2025 恵泉女学園中学校・高等学校

img106
DSC_2492

恵泉女学園中学校・高等学校を訪問してきました。
 
大学合格実績は、現浪で、(卒業生数 不明)
入学時偏差値
【四谷】2/1PM 52 2/2 47 2/3PM 46
【首都】2/1PM 62 2/2 58 2/3PM 57

難関国立大は1名、医学部医学科は4名、国公立大は17名、早慶は24名、上理ICUは40名、MARは125名、CHGは52名となっています。
 
進学実績は、現浪で、
難関国立大は1名、医学部医学科は3名、国公立大は15名、早慶は13名、上理ICUは9名、MARは35名、CHGは10名となっています。


● 学校教育関連情報 ●
3つの教育基盤
「聖書」
・考える恵泉(主体性)
 礼拝・感話
 自由服
 探究実験
 課外サイエンスアドベンチャー
 サイエンス・デー

「国際」
・英語の恵泉(多様性)
 こまめな単語・小テスト
 少人数制
 ネイティブ教員
 直しノート
 習熟度別授業
 エッセイ添削
 スピーチコンテスト
 共通テストリスニング対策
 短期留学(カナダ・オーストラア)
 中期留学(オーストラリア)
 長期留学(AFS・YFU)
 シンガポール訪問プログラム
 グローバルスタディーズプログラム
 留学生受け入れ
 平和学習
 
「園芸」
・園芸の恵泉(協働性)
 

● 入試関連情報 ●
【中学入試】
   受験者数 合格者数 合格最低点 実質倍率
2/1PM 566名  251名   119点  2.3倍 
2/2AM 357名  139名   217点  2.6倍 
2/3PM 268名   74名   127点  3.6倍 
 
繰上合格者は25名で、複数回受験者から合格者を出しているということです。
来年度の2/2入試は4教科で午前実施にするということです。

試験科目の中で、著しく点数が悪いものがある場合は、個別に内容を精査し、個別に判断をするということです。
 
「質問カード」はキリスト教教育への同意を確認することを目的にしているということです。